カフェから学ぶ空間づくり
アウトドアリビングのある家
CUSTOM建売インタビュー
- 敷地面積
- 138.76m²
- 延床面積
- 98.86m²
- 家族構成
- 3人(ご夫妻、お子さま)
- エリア
- 高浜市
キーワードは「カフェのような暮らし」
家で過ごす時間が長くなった今、おうち時間をより充実してほしいという思いから、テラスのあるカフェを参考に設計しました。
お家で育てた、採れたてのハーブや野菜で朝食やランチをしたり、大人数でキッチンを囲んで調理をしたり、LDKや屋外で休憩をしたり。。。
お家で楽しく過ごせるアイデアが満載です。
家で過ごす時間が長くなった今、おうち時間をより充実してほしいという思いから、テラスのあるカフェを参考に設計しました。
お家で育てた、採れたてのハーブや野菜で朝食やランチをしたり、大人数でキッチンを囲んで調理をしたり、LDKや屋外で休憩をしたり。。。
お家で楽しく過ごせるアイデアが満載です。

OWNER's VOICE お施主様の声
家を建てようと思ったきっかけは何ですか?
子どもがうまれて、アパートだと狭く感じたから。
ハウスジャパンで家を建てる前はどんな所にお住まいでしたか?
結婚前、夫はマンション、私は一軒家でした。その後1LDKのアパートです。
まず何から始めましたか?
土地を探し始めましたか?住宅展示場等に行き、住宅を見始めましたか?
まずチラシが入っていた他の住宅会社に話を聞きに行き、その日にスーモカウンターにも行きました。
ハウスジャパンを知ったきっかけを教えてください。
スーモカウンターで教えてもらいました。
初来店、なぜ当社に行こうと思ったのかを教えてください。※来店動機
”地域密着”など、紹介されていいなと思ったから。
ハウスジャパンを初めて知ってから、ご相談いただくまでどのくらいの時間がありましたか?
1カ月以内だったと思います。
ご相談内容は土地についてでしたか?住宅についてでしたか?
両方です。
土地の良かった点・決めたポイントについて教えてください。
交通の便、デザイン、価格の全てを考えて、いいと思った。
建物の良かった点・決めたポイントについて教えてください。
前の質問に同じ
建築条件付きでなくても当社で建物を選んでいましたか?
可能性は高いです。
弊社に決めた点を3つ挙げるとしたら何ですか?
1.条件とタイミングが私たち夫婦に合っていた。
2.アフターサービスがしっかりしている。
3.担当者さんの人柄
土地・建物の比率はどれくらいですか?50・50?
50:50くらい。住み始めてからは30:70くらいです。
トラックとかが通ると揺れるので。どうにかならないかなぁ…けっこう怖いです。
2階だと震度2はありそう。
家づくりが始まってみて、契約前の印象と何か違う点はありましたか?
とくにない。
実際に住まわれて一番変わったことを教えて下さい。
住みやすい。けど、揺れることが事前に分かっていたらなぁ…
お住まいの中で特に満足している箇所やお気に入りのポイントがあったら教えて下さい。
リビングです。キッチンが孤立していない感じ。
今、住宅会社を選ぶのに悩んでいる方に何か一言をお願いします。
ハウスジャパンさんなら、住んだ後も安心ですよ!