2025.03.16.UP
煩雑な確定申告はプロがサポート❗
こんにちは。住宅コンサルチーム
営業アシスタント Mです。
前回、ハウスジャパンの確定申告相談会のことを
書きましたが、この記事がアップされる日の翌日が
令和6年度の確定申告の受付最終日ですね。
対象の皆さま、申告は無事お済みでしょうか。
実は自分も2月に確定申告に行ってきました。
理由はいい大人なのにお恥ずかしいのですが、
ふるさと納税の限度額を誤ってしまったためです…。
自分がハウスジャパンに転職するまでの
無職の期間を失念し、直近で働いていたときと
同じ感覚でふるさと納税をしてしまったため
限度額を超えてしまったのです。
恐らく返ってくるお金はないとは思いましたが
自分の住んでいる自治体が税務署に行かなくても
事前に予約すれば市役所の特設コーナーで
全て計算して書類まで作ってくれるので、行くことにしました。
結果は…予想通り控除する税金がないため
何も返ってくるお金はなく、普通~にお金を払って
美味しいホタテとおみかん🍊を食べたという事実が
ハッキリしただけでした❗❗
ですが、過去転職した時に控除漏れがあって
遅れてお金が返ってきたことがあるので、
今回はなかった、ということが分かって良かったです。
今年は金額をよく確認して、ワンストップ特例制度で
申告したいと思います。
話は戻りますが、ハウスジャパンの確定申告相談会は
“相談会”という名称ながら、必要書類を準備さえすれば
税理士さんが書類の作成をサポートしてくださるので、
とても楽ちんでおすすめです。
あとは作成した書類と必要書類を税務署に提出するだけ❗
住宅ローン控除もばっちり👌
自力で行うのは煩雑で億劫で
大変な確定申告がスムースに終わります❗
毎年開催しておりますので、弊社でご契約の際は
ぜひご活用くださいね😄