2025.02.21.UP
分譲地の造成工事
不動産チームiです
今回はハウスジャパン自社分譲地の
造成工事の様子を紹介します。
紹介現場は高浜市内で8区画の分譲地になります。
工事前は解体済みの更地と畑でした。
先ずは土工から。
不要な構造物を撤去して計画に沿って整形していきます。
現場によって土を搬出したり、足りなければ搬入します。
通路部は砕石を敷いて舗装の土台を整備します。
区画毎のコンクリートブロック積みや
側溝などの構造物を設置していきます。
微調整は熟練の作業員が正確に仕上げていきます。
意外と繊細な作業です。
上下水道などライフラインも整備します。
最後にアスファルト舗装で仕上げます。
アスファルト材は高熱なので夏の時期は非常に過酷な作業です。
舗装が終わると引き締まります。
この後、土地家屋調査士が境界杭を設置して完了となります。
いかがでしたか?
この分譲地が気になる方は是非お問い合わせください!